-
-
逆算してゆく競馬AIの作り方 3/3
2018/06/01 -競馬AI
さぁ、長かった競馬AIの作り方もいよいよ完結です! 今日は具材を切ります!入れる前に切らないといけない! いわゆる前処理というやつです! カレーに味が染み出し、具材に味が染み込み、そして煮崩れしないギ …
-
-
逆算してゆく競馬AIの作り方 2/3
2018/06/01 -競馬AI
パート1を書いたそのままの勢いで書いていきます! 具材を用意します! import pandas as pd guzai = pd.read_csv(‘guzai.csv’). …
-
-
逆算してゆく競馬AIの作り方 1/3
2018/06/01 -競馬AI
競馬AIの作り方を逆算しながら解説します! かしこめの小4くらいに分かるように書きます!全3篇、総行数は100行くらいを目標にします! 早速2行使ってしまいました!そんなことを言ってたら3行目を使って …
-
-
新開発したG1になるとデムーロを買うAIの天皇賞(春)の予想
2年間の競馬AI開発の経験から、あらたに今回、G1になるとデムーロを買う人工知能を開発したので、その予測を初めてみなさまに公開いたします。 なんと、天皇賞(春)では、それほど人気のない”あ …
-
-
競馬2.0の準備は出来ているか
その瞬間はあまりに唐突で、そしてあっけなかったよ。プログラムにしてたった10文字程度、この10文字に半年間かかった。 余計なことは言わないでおくけど、とにかく自信がある。設定6のアイムジャグラーを20 …
-
-
神F騎手は本当に詰まっているのかデータから検証してみた
たまには競馬の記事でも書いて競馬ファンに訴求していかないと愛想をつかされてしまう。 競馬を始めて一年くらい経ったんだけど、僕は競馬ファンのF騎手に対するイジりがすごい好きなんです。 聞くところによると …
-
-
やる気が出ない(今後の松風の方針について)
とにかく最近松風の開発のモチベーションが下がり気味で。今年に入ってから松風のソースコードはほんの数行しか触っていない現状です。 モチベーションの高低と調子の良悪は独立したランダムウォークで、だから今ま …